皆さん、ポイ活してますか?
ポイ活の強い味方である、ポイントサイト「colleee(コリー)」を紹介します。
「colleee(コリー)」は。ポイントサイトであり、「A8.net」という、日本トップのASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)が運営しているのが特徴です!!
本記事では、この「colleee(コリー)」の使い方やメリットについて解説していきます!
colleeeを使うメリット
1:運営元企業の信頼性が高い
colleeeの運営元は「株式会社ファンコミュニケーションズ」です!
上場済ですから信頼性が非常に高いです。
また、最初にお伝えしたとおり、「A8.net」という日本トップのASP事業者であり、そちらの分野に関しても高く評価されています。
そのため、ポイント関連のトラブル(換金できない、ポイントが残っているのにサイト自体が消滅するなど)が起きることはあり得ません。
2:ポイント還元率が優秀
アフィリエイト広告があるからこそ、ポイントサイトの運営ができます。
そして、colleeeの運営企業そのものがASPですから、ポイント還元率が全体的に高いです!
ちなみに、その代わりなのかは不明ですが、いわゆる「お友達紹介制度」はあまり充実していません。ポイント獲得数が少ないですし、「紹介されてcollleeに登録した人」に対する特典などもありません。
ただ、それは裏を返せば「還元率の高い広告案件などに集中できる」という事でもあるので、「お友達紹介にはほぼ興味がない」という人にとっては、むしろメリットになるのではないでしょうか。
3:ランク制度が充実している!

collleeには会員ランク制度があります。
最初は一般ですが、その後ブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナまでランクアップさせていくことができます。
ランクは「直近半年間のポイント数」によって上げることもできますが、「直近半年間の広告参加数」でもアップさせることが可能です。
したがって、あまりたくさんポイントを稼げずともランクを高めることが叶います。
ランクを上げるとポイント獲得効率が良くなるので、ぜひ狙ってください!
4:誕生日ポイント
誕生日を迎えるとそのタイミングで、「誕生日ポイント」が付与されるというメリットがあります。
一般会員でも100ポイント(10円)獲得できますが、プラチナ会員であれば500ポイントもゲットできます!
5:銀行振込手数料が安い
colleeeのポイントは当然現金に換えることが可能です。
会員ランクによってその際の振込手数料が変化するのですが、一般会員であっても最大で180円しかかかりません。
この手数料の安さもcolleeeのメリットの一つだと言えるでしょう。
colleee 口コミ
前身の予想ネットの頃から利用しています。会員登録や資料請求などの広告に参加しないとポイントがなかなか貯まらなかったり、ポイントが消滅してしまったり、ランクを維持できないポイントサイトが多いなか、「colleee」は毎日のワンクリックアンケートと広告クリックだけでそこそこポイントが貯まるので長く利用しています。
ゴールドランクくらいだとランク維持も比較的簡単で、ランク特典もあるので楽天市場での買い物のポイント率が他のポイントサイトよりも高いのもおすすめです!まずはゴールドランクになることを目指すべきだと思います。
クリック1ポイントの広告やメールがもう少し多ければ言うことなしです!これからも継続して使用していきたいと思います!
colleeeの使い方例

続いて、colleeeの使い方の一例を紹介していきます!
会員登録が完了しましたら、アンケート、ミニゲーム、バナークリックなどをチェックしてみてください。楽しいと感じたものだけ継続していけば十分です。
また、「お友達紹介」が充実していないcolleeeでは、広告案件の利用にウエイトを置くのがおすすめです!
そして、各種サービス、会員登録、オンライン通販などを利用する場合は、必ずcolleeeを介するようにしましょう。そうする事でポイントが還元されます。
colleeeのポイント還元率は優秀ですので、効率よくポイントを貯めることが可能です。
あとは、毎年のお楽しみ「誕生日ポイント」を受け取りましょう。誕生日の楽しみがまた一つ増えましたね!
まとめ
以上、ここまでcolleeeの使い方やメリットについて解説しました!
- 運営元企業の信頼性が高い
- ポイント還元率が優秀
- ランク制度が充実している
- 誕生日ポイント
- 銀行振込手数料が安い
まだまだ誕生してから日が浅いので、この先どんどん成長していくものと思われます!
今のところ「お友達紹介制度」が充実していないので、このサイトの使い方としては、
「普通の広告案件はcolleeeで頑張り、お友達紹介は他のポイントサイトで取り組む」など
という方針にするのも良いと思います!